平成28年5月14日土曜日
高蔵寺ニュータウン9条の会の勉強会にて,
当事務所の弁護士市川哲宏が,講師として「本当はこわい緊急事態条項」と題する講演を行いました。
改憲の議論がなされる中,お試しとして緊急事態条項を入れることの是非については,非常に問題があることを指摘しました。
諸外国の憲法における緊急事態条項については,各国の歴史や経緯があり,緊急事態条項の具体的な内容についても,発動要件や憲法裁判所によるチェック等がきちんとなされる制度設計になっています。
一方で,現在日本において議論されている緊急事態条項の内容は,ずさんな内容であると言わざるを得ず,将来において独裁に利用される可能性もゼロとは言い切れないものとなっています。
改憲の議論におきましては,皆様がきちんと議論されている条文の内容について把握し,危機感を持って真剣に考えるべきだと切に思います。
。
2016年5月27日金曜日
スルジェ山の会との合同山行「愛宕山・八木山」
2016年4月4日月曜日
憲法特別講座 「放送と政治的公平について」
毎年恒例の春日井法律事務所友の会主催の憲法特別講座
今年で29回目の開催となりました。
4月24日(日)13:30~
レディヤンかすがい 視聴覚室
元最高裁判事 弁護士宮川光治氏をお招きして
講演会を開催します。
タイトルは『放送と政治的公平について~「報道と人権問題」に関わって~』
と題しお話をうかがいます。
入場無料でどなたでもご参加いただけます。
ご来場お待ちしております。
2016年3月9日水曜日
なんでも相談会開催します。
3月26日(土曜日)午後1:30~
春日井市鳥居松町 ささえ愛センターにて
なんでも相談会を開催します。
無料で法律相談等を受けていただけます。
予約制になっていますので、まずはお電話ください。
問い合わせ先 0568-85-4877 春日井法律事務所まで
春日井市鳥居松町 ささえ愛センターにて
なんでも相談会を開催します。
無料で法律相談等を受けていただけます。
予約制になっていますので、まずはお電話ください。
問い合わせ先 0568-85-4877 春日井法律事務所まで
2016年3月3日木曜日
春日井ネット
春日井ネット結成
わが事務所の伊藤弁護士も共同代表の一人となり、「立憲主義の回復と安保法制の廃止をめざす春日井ネット」(略称戦争法廃止春日井ネット)が結成されることになりました。
結成総会を、3月27日(日)PM1時30分~、浅山町の総合福祉センターにて開催します。
春日井市民の参加を歓迎します。
わが事務所の伊藤弁護士も共同代表の一人となり、「立憲主義の回復と安保法制の廃止をめざす春日井ネット」(略称戦争法廃止春日井ネット)が結成されることになりました。
結成総会を、3月27日(日)PM1時30分~、浅山町の総合福祉センターにて開催します。
春日井市民の参加を歓迎します。
2016年2月1日月曜日
2月13日(土) 法律講座「夫婦別姓を考えよう」開催!
みのかも法律事務所の弁護士林真由美先生を講師としてお迎えし,2月13日(土)13:30~,レディヤン春日井にて,
春日井法律事務所友の会主催,法律講座「夫婦別姓を考えよう」が開催されます。
林真由美先生は,ご自身において,夫婦別姓を貫くべく,旦那様との間で籍を入れることなく本日まで弁護士業を営んでおられる方で,先日中日新聞でも取材を受けておられました。
今回,ご自身の体験談等も含めて,この問題につき,わかりやすくご解説いただきます。
昨年に最高裁判決が出される等,今後,社会の流れについて非常に注目されるトピックスとなっております。
是非,広く関心を持っていただき,皆様,当日ご気軽にご参加くださいますよう,お願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)