春日井法律事務所のブログ
2019年9月26日木曜日
10/8 春日井法律事務所友の会 法律講座開催!
明治29年(1896年)に制定された民法が,120年ぶりに大改正されました。
特に日常生活に直結する契約ルール(債権法)が大きく変わることから,私たちに及ぶ影響は非常に大きなものです。
そこで,来年4月1日に迫った改正民法の施行に先立ち,弁護士が改正民法の概要を分かりやすく説明し,私たちの日常生活における影響や知っておくべきポイントを分かりやすく解説いたします。
知らなきゃ損する「120年ぶりの民法大改正」
10月8日(火) 19:00
レディヤンかすがい 研修室
講師:弁護士 宮田陸奥男ほか
9/30 相続法律講座「相続の基礎知識」(第1回)
一昨年より鳥居松と高蔵寺において各4回ずつ行った相続に関する連続法律講座が,相続法改正に伴いバージョンアップして帰ってきました。
鳥居松,高蔵寺で開催した際には,いずれの回も定員オーバーとなる超人気講座ですが,今回は小牧勤労センターにて全4回で開催いたします。
実例から学ぶ 知って得する連続法律講座
「相続の基礎知識」(第1回)
講師:弁護士 吉田光利
とき:9月30日(月)13:30~
場所:小牧勤労センター 大研修室
2019年6月5日水曜日
6/18 法律講座「相続法改正のポイント」
今年1月以降,改正された相続法が順次施行されることに伴い,これだけは知っておきたい改正相続法のポイントを,
当事務所の弁護士が分かりやすくご説明いたします。
参加費は無料ですのでお気軽にご参加ください。
法律講座 これだけは知っておこう~「相続法改正のポイント!」
6/18(火)13:30~
東部市民センター 多目的室(3F)
(春日井市中央台2-2-1)
2019年5月16日木曜日
高蔵寺支店開設一周年 無料法律相談 開催!!
昨年5月に開設しました高蔵寺支店が一周年となりました。
この度、開設一周年を記念しまして、無料法律相談を開催いたします。
5月10日(金)~7月31日(水)
1日3件まで限定で行います。
予約制となりますので、必ず事前のご予約をお願いします。
TEL:0568-53-4877
2019年4月2日火曜日
4/27 憲法特別講座「民主主義とは何か」
4/27 午後1時30分より
ホテルプラザ勝川にて
憲法特別講座を行います。
「民主主義とは何か~安倍政権とメディア~」と題し、
東京新聞記者、望月 衣塑子氏に講演いただきます。
参加費は無料です。
ただし、先着200名様までの事前申込制となっております。
必ず下記のお申込先までご連絡ください。
TEL 0568-85-4877
2019年2月27日水曜日
3/30 春日井法律事務所友の会 なんでも相談会
春日井法律事務所友の会 なんでも相談会を下記の日時で開催します。
相談は無料、どなたでもご参加いただけます。
予約制となりますので、必ず事前の予約をお願いします。
3/30(土)13:30~16:30
西部ふれあいセンター 第1集会室(2F)
申込先 0568-85-4877
2019年1月18日金曜日
2/23 法律講座「相続法改正のポイント」
今年1月以降,改正された相続法が順次施行されることに伴い,これだけは知っておきたい改正相続法のポイントを,当事務所の弁護士が分かりやすくご説明いたします。
本講座は申込制(友の会会員様以外は先着順)となっていますが,相続関連の講座は毎回すぐに定員に達してしまうため,ご希望の方はお早めに当事務所(0568-85-4877)までご連絡下さい。
法律講座 これだけは知っておこう~「相続法改正のポイント!」
2/23(土)13:30~
レディヤンかすがい研修室(2F)
参加費無料(申込制)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)