春日井法律事務所のブログ

2025年8月5日火曜日

【8/9~8/17】夏季休業のお知らせ

›
誠に勝手ながら、弊所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。                  記      期間:令和7年8月9日(土)~8月17日(日)          ※8月18日(月)よ...
2025年8月1日金曜日

【8月21日】無料相談日のお知らせ

›
     当事務所では、 毎月第3木曜日 に無料法律相談日を設けています(※要予約、先着順)。 今月は、8 月21日(木) に開催致します ので、 ご希望の方はお電話(0568-85-4877)にてご予約ください。      ★午前10時~午前12時は 「高蔵寺事務所」 にて 先...
2025年7月29日火曜日

財産分与の請求期限の改正について

›
   縁あって結婚したものの、その後、事情があって離婚に至ることがあります。その際、親権、養育費、財産分与、慰謝料、面会交流、年金分割等を決める必要があります。  現在、財産分与を請求できる期限は、2年と定められています。  しかし、法律の改正があり、離婚後の財産分与の請求期限が...
2025年7月25日金曜日

「総理辞めろ」ばかり

›
  参議院選挙が終わりました。 その結果をうけ、「石破総理責任をとって辞めろ!」 と叫ばれています。 「私がやる!」という声は、いまのところ聞こえません。 様子を見極めてではなく、 総理大臣には「私がやる!」という人になって欲しいと思います。 弁護士吉田光利

相続放棄について

›
   家族が亡くなったときに、亡くなった方に財産よりも借金が多い場合、相続放棄をしなければ、相続人が謝金を支払わなければなりません。  相続放棄は、亡くなった方の財産も借金も一切相続しないという手続です。家庭裁判所に相続放棄の手続をする必要があり、原則として、自分が相続人の立場に...
2025年7月19日土曜日

共有物分割について

›
弁護士の中島です。   相続をきっかけに、不動産を「共有」することになった――そんなケースは少なくありません。しかし、長年にわたる共有状態がトラブルの火種になることもあります。 そこで重要となるのが「共有物分割」という制度です。 ■ 共有物分割とは? 共有物分割とは、複数人...
2025年7月14日月曜日

〇〇ファースト

›
「〇〇ファースト」という言葉をよく耳にします。 ただ、自分が海外に行った時、海外で暮らすことになった時、知り合いが海外にいた時 そんな状況になった時、それでも〇〇ファーストを声高に叫ぶのか。 もし、全世界が〇〇ファーストになったら、世界はどうなるのだろうか。 幸せは守るものではな...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

春日井法律事務所
愛知県春日井市にある弁護士法人 春日井法律事務所のブログです。 http://www.kasugailaw.net/
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.